CONCEPT

食べる人も作る人も
みんな笑顔でいてほしい

Everyone smile
「未来へ向けて魚と共に進む」
“Proceed with the fish towards the future”

TOPIC 01

魚を「楽に」美味しく食べてもらいたい

have fun We want you to eat fish deliciously

お魚料理は「美味しいけど手間がかかる」そんな経験やお客様の声もあり、もっと楽して美味しい魚が食べれたら良いのに!を商品にしました。手軽に美味しい魚料理を提供したいと考えました。

 

また「温めて食べるだけっていうのはなにか物足りない」という想いから、お客様に少しだけでも作業をしてもらい、楽だけど「私が作ったんだよ」という、料理した満足感も得られる工夫をした商品となってます。

 

家族や友人とのパーティーシーン。食卓だけでなく、キャンプやホテルでの食事など、特別な日から日常まで、みんなで魚料理を楽しんでほしい。というのが商品を作る上でたいせつにしてることです

 

私たちは、誰かに美味しいものを紹介したいという気持ちから、商品やパッケージに想いや楽しさを詰め込んでいます。

 

作る人も楽しく、食べる人も楽しめる、そんな商品を提供することが私たちの喜びです。特別な日から日常まで、みんなで楽しめるお魚料理を提供し、お客様の笑顔を増やしたいと考えています。

TOPIC 02

鮮度の良さと安さの秘密

The secret of good freshness and cheapness

魚の仲買人として、美味しい魚を食卓に届けたい。が大前提にあるわけで。

 

私たちは、静岡県伊東市の魚市場の近くに工場を構え、毎日市場に出かけ、魚の目利きに情熱を燃やす日々を送っています。

 

伊東漁市場は地方市場です。中央市場と呼ばれる豊洲や横浜などに卸す側の市場です。地方で採れた魚たちは翌日中央市場に運ばれ、競にかけられます。

 

私たちは、その日漁で獲れた魚を買い、当日のうちに捌き冷凍します。そのため高い鮮度を保ったままお客様の元へお届けできます。同じように買い付けたものを流通することなく自社製品として製造しているため、鮮度の高い美味しい魚を相場よりもお安くご提供できるわけです。

 

「これってほんとうに冷凍のお魚なの?美味しい!」と、お客様に感動や驚いていただけるような、美味しい魚を提供することが、私たち魚将の喜びです。毎日汗を流しながら、この思いを胸に、精進してまいります。

TOPIC 03

食物と風土と仲間

FOOD×FUDO×HOOD

伊東で採れる魚を食べてもらいたい。お魚だけでなく、野菜、お米など、この土地ならではの素材をふんだんに使用し、美味しい商品を提供することを使命としています。

 

伊東は都会とは異なる、まさに独特な魅力を持つ町。優しい風が吹くその街は、山や川、そして海が織り成す絶景が広がり、温泉も多数あり、穏やかで心地よい時間が流れています。

 

この土地に暮らす人々が育んだ、温かみに満ちたローカルフード。この地域特有の風土が、一つにまとめられたのが私たちの販売してる商品です。※プレミアムライン商品

 

伊東の仲間たちと協力し、日々精進することで、地元の経済成長に貢献し、地域のリーディングカンパニーとしての存在感を高めることを目指しています。

TOPIC 04

魚と共に未来へ​

To the future with fish​

魚には旬があり、獲れる時期があります。1年の間でわずかな間しか食べられない魚もあります。

 

旬や時期だけでなく、魚を獲るタイミングもあります。まだ小さく成長してない魚は捕獲しません。伊東漁業全体の昔からの決まりごとで継続して行われてきてます。

 

私たちの食べたいサイクルだけでなく魚のサイクルに合わせて漁を行うことで魚のサイクルを守ることで、海全体の環境保全にもつながっていきます。

 

今の子供たち、そのまた先の未来の子供たちにも今と変わらずに魚を食べて笑顔になってもらいたい。との想いから、海や魚と共に進んでいきます。

TOPIC 05

魚のある生活

SAKANA OF LIFE

私たちは、魚を扱う者として、魚たちの命を深く感謝し、無駄を排し、魚のおいしさや価値を最大限に引き出すように努めています。また、お客様に恥じない商品を提供するため、責任を持ってクオリティを高めていくことを約束します。

 

私たちは、商品開発において、おいしさはもちろんのこと、見た目や食感、食べる人の心を豊かにするような魚料理を提供することを目指しています。そして、お客様に満足いただけるよう、常に最高のサービスを提供することをお約束いたします。

 

私たち魚将は、常に新しい魚屋の可能性に挑戦し続け、あっと驚くような「魚のある生活」を提案してまいります。皆様に驚きと感動を与えるようなサービスをお届けするため、今後も精進してまいりますので、どうぞご贔屓にお願いいたします。

INSTAGRAM

@uosho110 PLEASE FOLLOW US!!